スリッポンタイプの名作でリラックスを極める!
1980年代にその歴史をスタートさせ、40年以上にわたり、トラックやコート、険しい山野、そしてコンクリートジャングルに至るまで、あらゆる環境に対応するタフなギアを提供し続けてきた"NIKE(ナイキ)"のアウトドアカテゴリー、"A.C.G (All Conditions Gear/オール・コンディションズ・ギア)"。近年、ハイキングやトレッキングといったアウトドアの要素を日常のファッションに取り入れる"GORP CORE (ゴープコア)"スタイルが世界的な注目を集める中、"ACG"の歴代モデルたちもまた、その機能美と独創的なデザインで再評価され、続々と復刻を果たし人気を博している。
2000年の誕生以来、そのユニークなスタイルでカルト的な人気を誇るのが"RUFUS (ルーファス)"である。踵部分を大胆にカットアウトしたミュールタイプのデザインは、着脱の煩わしさを解消し、街中でのリラックスしたスタイルに完璧にフィット。厚みのあるミッドソールは、同時期にリリースされた"IZY (イジー)"、"GOVY BOOT (ガヴィーブーツ)"、"PILLBUG (ピルバグ)"といったモデル群と同系統の仕様で、快適なクッション性を提供する。アウトソールにはラグパターンを高めに配置し、舗装路から多少の悪路まで、路面を選ばない確かなグリップ力を発揮。さらに、ナイキ独自のリサイクルプログラムである"グラインドラバー"を使用するなど、環境への配慮も忘れないサステナブルな一面も持つ。
そして今回、リラックスムードを高めるニューカラーが登場。 アッパーには、落ち着いたサンドドリフトカラーのキャンバス素材をあしらい、ナチュラルで柔らかな印象を創出。このカラーリングは、カジュアルなスタイルはもちろん、クリーンなコーディネートにも違和感なくマッチする。ソールユニットは、アッパーと絶妙なコントラストを生み出すセイルカラーでまとめられ、全体を軽やかでクリーンな印象に仕立てている。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$110。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。